従業員1人以上の会社の事業主様へ

働きがいあふれる職場づくりをアシスト!

返済不要の助成金活用を提案します

法人・個人事業主様へ

販路開拓・事業再構築等をサポート!

返済不要の補助金を申請支援します

上州高崎
さしで社労士事務所
助成金&補助金サポート

働きがい改革アドバイザー
社会保険労務士
指出 浩

小規模企業で生産性を高めるにはどうすればよいのでしょうか?
それは、社長が管理者から応援者になることから始まります!

このようなお悩みがありますか?

職場の規律が乱れている

最新法令の就業規則でリスクを回避

昇給基準があいまいである

賃金・評価制度導入で処遇を適正化

従業員が定着しない

職場の人間関係は重要です

従業員の採用に苦労している

多様な働き方の理解が必要です

従業員の育成に苦労している

研修が全てではありません

無駄な残業時間が多い

社長の従業員に対する対応が重要です

そのお悩みは、助成金を活用した『働きがいのある職場』づくり
で全て解決します

返済不要の助成金を活用して、職場環境を整備すると、会社が変わります

職場が明るくなります

協働意識が育ちます

会社が発展します

助成金申請・就業規則作成は社労士の専権業務です

                                         

        ※他の法律に別段の定めがある場合においては、この限りではありません。

 

社労士じゃナイト  助成金申請編   動画

社労士じゃナイト  就業規則作成編  動画

 

全国社会保険労務士会連合会 作成・発行

受給可能性のある助成金を無料診断いたします 画面上で診断し、結果の印刷も可能です お気軽にご利用下さい

※お客様情報や回答内容等につきましては、無料診断のみに使用しますのでご安心下さい

さしで社労士事務所が選ばれる9つの理由

長期契約に拘束されません

顧問契約のように毎月の固定額(ランニングコスト)が発生しません

助成金に精通しています

スポット契約中、終了後も新しい助成金活用の提案をします

申請可能な労務管理を提案します

法定三帳簿・年休管理簿作成指導、残業代支払状況等確認し、適正な労務管理の指導・アドバイスをします

働きがい就業規則を作成します

就業規則は、従業員が協働意識を高めて行動するようになる工夫がされています 助成金申請の都度、最新法令に無料バージョンアップします

代理人申請で労働局に対応します

提出代行ではなく事務代理として申請します 申請書提出後の労働局からの問い合わせの対応をします

申請期間中は労働相談は無料です

労務管理の質問以外にも、従業員のトラブル等些細なことでも相談してください

セカンド社労士でご利用できます

顧問社労士が助成金を取り扱わない場合、助成金関係はお任せください

非対面で業務対応できます

zoom、チャットワーク、ライン、メッセンジャー等の対応可能です

全国対応できます

就業規則提出は電子申請、助成金書類はレターパック提出、打合せはzoomで行います

助成金活用事例

事例その1
従業員ひとりの会社


事前準備
法定三帳簿整備、就業規則、36協定書、
有給管理簿の作成、評価・賃金制度導入等


助成金 獲得総額 77万円

事例その2
従業員30人規模の認定こども園


事前準備
法定三帳簿整備、就業規則改訂、
評価・賃金制度導入等


助成金 獲得総額 162万円

助成金申請代行以外の業務

当事務所は、事業経営の3つの資源(ヒト・モノ・カネ)のお悩みを助成金・補助金・融資で解決します

ところで、資料請求やお問い合わせは時間かかりますね。
いきなりですが、一度お話してみませんか?

私は、気軽に話せる社労士を目指しています!

A社長は、会社の悩みをかかえていました。

A社長
助成金をもらうにはどうすれば良いのかな? 就業規則も直さないといけないな。
どこに相談しようかな? 料金いくらかかかるのかな? 夕方以降がいいのだけど、問い合わせが面倒くさいな。資料請求だけでもしてみるか。
さしで
Aさん、こんにちは! 働きがい改革アドバイザーのさしでです。お悩みは直ぐに相談した方が良いですよ。一度お話してみませんか?
ただいま、1時間無料ZOOM面談を実施しています! 朝9時から夜8時まで都合の良い時間帯が選べます。予約も簡単ですよ。Web面談予約カレンダーの白色日(2週間先まで)を選択してご希望の時間を選択して予約してください。予約後に自動返信メールが届きます(届かない場合は、info@sr-sashide.netまでご連絡願います)ので、確認してください。お待ちしております。

Web面談予約カレンダー

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選んでください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

A社長は、さっそく、希望日の夕方18時の予約をして話をしました。

A社長
助成金について、いろいろ話をしました。事前に資料もメールで送られてきたので、参考になりました。資料請求だけでは不明なところがよく理解できました。 就業規則も新しく作れば、助成金の申請のつど最新版に、無料で改訂してくれるので検討します。
さしで
悩める事業主のみなさん、Aさんのように一度お話してみませんか? 私の志は、中小企業を中小業にすることです。志は高く、敷居は低い社労士です。(笑)事前に質問があれば、回答を用意します。助成金、補助金については資料を事前にPDFで配信します。気軽にWeb面談しましょう。 お待ちしております。

BLOG

ブログ一覧

助成金・補助金・融資等の内容をお届けします

よくある質問と回答

Q01事業再構築補助金申請支援の料金体系は?

事業再構築補助金申請支援の料金は、

着手金15万円           内容・・事業計画書作成、電子申請入力サポート

採択後は、補助金額の15%     内容・・交付申請書、実績報告書作成サポート

さらに、労務相談、助成金診断&提案もいたします!

Q02助成金を申請できるか判断できないのですが?

1時間無料ZOOM相談を利用してください。HPから予約できます。

Q03どの助成金が活用できるか不明なのですが?

無料 助成金活用診断で検討できます ご利用ください

Q04どのように助成金申請に取り組めば良いのでしょうか?

初回面談時に、御社の授業員の年齢構成や職場環境をチェックします。面談後、職場環境整備案と助成金申請案を提案します

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:027-377-0237

上州高崎 助成金&補助金サポート